現在の中身:0点
手ぬぐいの左上にはフィンランド語で『白樺の森へようこそ』の文字が。
右下には『カゴを持って森をお散歩しましょ』のメッセージが入っています。
*この手ぬぐいは、端が切りっぱなしになっています。 これには、日本手ぬぐい古来の理由があります。 端を縫っていない分乾きが早く、汚れやホコリがたまりにくいので衛生的です。 また、縫い目がないため、結んだり切って使う時などにも扱いやすく便利です。 時代劇でも時々見かけますが、昔の人が布をハサミを使わず、歯で裂いて切っていたことからもその扱い易さが分かります。 新品の手ぬぐいは、最初のうちは両端から糸がほつれてきますが、何度か洗って使っていくうちに「ほつれ」が落ち着き、端から1cm程度で自然に止まります。 お洗濯の後、ほつれが出てきたら端から長く出た糸だけをハサミで切ってお使い下さい。 使えば使うほど、柔らかく、そして使いやすくなじむ日本ならではの手ぬぐいをぜひお試し下さい。
[前の商品] [次の商品]